今流行りのちょことジム。これからちょっと行ってみようかなと思っているみなさんにジムでの必需品5選です。
スポーツウェア
現在は「普段着のままでも構いませんよ。」なんてジムも多く便利な時代です。ですが、実際、普段着でエクササイズしてみるとこれがまあ、暑い、苦しい、動きにくい。やっぱりそれなりのウェアの方が、熱の放出もされますし、可動域も広くとれます。
スポーツウェアに求めるものとしては
材質、耐久性
吸収性
ファッション性
などがあげられます。
ポリエステル素材は伸縮性がありサラッとしたところが特徴です。吸収速乾性に優れ、汗を素早く発散しやすいので、比較的汗をかきやすい人におすすめです。
綿素材は着心地がよく、肌触りが良いのが特徴です。汗を吸収すると重くなってしまうのがデメリットですが、肌には優しい素材です。
敏感肌の人にはポリエステルより綿が良いといわれますが、好みで選んでも構わないと思います。
メンズではコンプレッションウエアがおすすめ
コンプレッションウエアとは、伸縮性の高い素材を使い、ぴったりとした着心地で身体に着圧をかけるスポーツウエアです。
コンプレッションウエアを使用することで体幹のサポートを得られることや、着圧により固定されることで、ケガをしやすい箇所へのサポートが期待できるのです。
- 運動機能の向上
- 筋肉や関節への負荷の緩和
- 運動後の疲労軽減、回復促進
- 吸汗速乾で着用時のコンデイションを快適にする
- 季節に合わせて仕様が選べ、夏は涼しく、冬は防寒機能がある
コンデイションウエアは高い機能性から、作業系の現場でも高く使用されています。
レギンス(スパッツ)
レギンスは男女共通して販売されている商品です。街でランニングやウォーキングに使用している人を見かけるんじゃないでしょうか。レギンスは軽量でサポート力にも優れていて、伸縮性があります。
材質はポリエステルの商品が多いですが、中にはメッシュ素材使用で通気性の高い商品もあり非常に快適にエクササイズできます。
レギンスだけでは周りの視線も気になってしまう。そんな場合は、ショートパンツと組み合わせてコーディネートしてみるのがオススメです。
自分の身体をチェックできるトレーニング効果
もちろんジャージ上下やTシャツ短パンでエクササイズする事は全然問題ありません。
レギンスを使用する事により自分の下半身がジムで確認できる視覚効果もあるんです。
ただ走ればいい、鍛えればいいとううより断然モチベーション向上効果がありますよね。
レギンスのデメリットがあるとすれば。
①スタイルがわかりやすい。
②ショートパンツを履かないと視線が気になる。
➂発汗した後はとても脱ぎずらい。
④人によってはかゆくなる。
こんな点があがりますが、商品の材質や吸水速乾能力などの高いものを選択する事で改善できる事もあるので選んで購入しましょう。
トレーニンググローブ
トレーニンググローブは、名前の通りマシンやトレーニング器具を扱う際に手にはめて使用します。
ジムに行くと、軍手や作業用の手袋でトレーニングされている方もたくさんいます。
これでも全然構わないと思います。100円SHOPに行けば、軍手はもちろんのことトレーニングで使えそうな手袋が購入できますからね。初めはこんな感じの手袋でもいいので使ってみましょう。
トレーニンググローブの必需性
グローブをする理由としては
①手首、手ひら(マメ)をケガから保護する
②滑りどめ、グリップ力向上
➂感染症対策
などがあります。
そこでおすすめなのはグリップ力のある滑らないトレーニンググローブです。
手が乾燥する季節や手汗をじっとりかいてしまう季節には、ラットプルダウンなどの種目で誤って手を滑らせてしまい、バーが近くまで落下事故になる可能性もあります。滑らないグローブをする事で事故も未然に防ぐ事ができたら安心ですよね。
懸垂をしている際に手が滑って思わぬ落下、ダンベルを落としてしまったり、他人に飛んでいってしまうなどのアクシデントも防止しようとする意識が共同ジムではとても大切です。
筋力に自信のない方や高齢者の方などはぜひ使用してみて下さい。
ワイヤレスイヤホン
音楽を聴きながらのトレーニングはモチベーションアップに効果的です。お気に入りの音楽やトレーニング専用BGMを聴くことで気分が高まり、ドーパミンの分泌が促され、前向きな気持ちで取り組むことができます。
ただし、有線のイヤホンを使用することはトレーニングの性質上非常に危険ですのでやめておきましょう。携帯電話持ち込み不可の公共ジムなどでは、Bluetoothの連動で使用している場合は注意が必要です。
BCAA
BCAAとは、分岐鎖アミノ酸の略称です。バリン ロイシン イソロイシン という成分で構成されています。これらは人の体内では生産されないアミノ酸であり、トレーニングにパフォーマンスにも関連しているのです。
BCAAの役割
人は運動時にたくさんのエネルギーを必要とします。中でも体内のタンパク質から多くを吸収しようとします。ですが、困った事にその際に筋肉を分解してしまうのです。そんな時、BCAAは筋肉の分解時にエネルギーとなり運動時の筋肉分解を抑制してくれるのです。せっかく頑張って作ってきた筋肉の消費を守ってくれてるという事ですね。
BCAAはアミノ酸の中でもエネルギー効率が良いと知られています。また、筋肉疲労の軽減効果もあるのでみなさんの1番恐れている筋肉痛が軽くなるんじゃないでしょうか。トレーニング時のパフォーマンス向上にいかがですか?。効果の程は個人差ありますのでご了承下さい。
この5つがあればトレーニーらしくなりますね。少しでも高いパフォーマンスが発揮できるように、しっかり準備してジムへ向かいましょう!
コメント